MENU

皇居の盆栽

「カエデ石付」常滑古鏡形鉢

樹齢:約90年 樹高:樹高57センチ
カエデ石付

写真:カエデ石付。鉢は常滑古鏡形鉢。
カエデ石付。鉢は常滑古鏡形鉢。

 四季の見どころがはっきりした雑木の中でも、モミジやカエデは人気樹種だ。早春の芽ぶき、5月の新緑、秋の紅葉、そして冬になると落葉と寒樹の姿が楽しめる。秋の紅葉は、モミジほど真っ赤には色づかないが、黄色と赤が混じったような紅葉は、モミジとは違った趣がある。

 皇居では、根の張り具合を見ながら、毎年のように植え替えを繰り返している。その美しい姿は、年間を通して装飾用に使用しているという。

 この樹(き)は、根上がり気味の根と石のバランスが絶妙で、見る者を引きつけて離さない。左に比重のかかった枝ぶりも自然で、葉の色や形も整っている。最初に仕立てた人のセンスが伝わってくるようだ。