MENU

用語事典

盆栽関連の用語を網羅。読み方や意味が検索できます。

ごろつち【ゴロ土】

盆栽用土や各種の砂類は、使用上の目的によっていくつかのサイズに分けられているが、その中でも最大の粒のこと。粒の大きさは7~10㎜程度。種類は赤玉、鹿沼、富士砂などがある。鉢底にうすく敷き詰め、その上から用土を入れて使う。だいたい植え土と同系統のもの、たとえば砂多用のものは砂系統、雑木類には赤玉などを使用する。余水の流出がよくなるとともに、水が切れた後は鉢穴を通して空気の流入を容易にする重要な役割がある。

キーワード:道具