こしみず【腰水】 水を張った水盤などに、鉢ごと浸して鉢底から水分を吸い上げさせる方法。腰水灌水ともいう。夏場の水切れ防止に効果的。樹種によって特に多量の水分が必要なもの、たとえばヤナギは5月下旬から9月中旬まで腰水を行う。極端に根詰まりしたものなどに十分な吸水をさせるのも、腰水の一種。