MENU

用語事典

盆栽関連の用語を網羅。読み方や意味が検索できます。

せきかざり【席飾り】

六曲半奴または二枚折の鳥の子白無地屏風などを立て回した前に、青氈(せいせん)を敷き、主飾りの盆栽や水石などを配すること。必要であれば、添え物を配する場合もある。席陳列ともいう。

キーワード:観賞