MENU

用語事典

盆栽関連の用語を網羅。読み方や意味が検索できます。

じだい【時代】

長い年月を経た盆栽の状態のこと。樹の古さは幹の太さや樹肌に現れ、その状態を「時代がよい」「時代がない」などの言葉で表現される。樹相の古色を現したものや古木の幹肌などにも広く用いる。また、水石の場合「古色」「寂び」などと同意語として使用。持ち込んで古びた趣が出たものを指す。

キーワード:観賞