MENU

用語事典

盆栽関連の用語を網羅。読み方や意味が検索できます。

めおさえ【芽押さえ】

春先に出た新芽を針金で下方向に伏せ込む作業のこと。とくに新芽の勢いが強い若い樹にとっては、樹形を作るための重要な作業。春先の新芽は勢いがあり、ほとんどの樹種で斜め上方向に伸びていく。これを放っておくと思い通りの盆栽樹形はできない。

キーワード:手入れ