MENU

用語事典

盆栽関連の用語を網羅。読み方や意味が検索できます。

いちょう【銀杏】

学名:Ginkgo biloba
科名:イチョウ科
和名:イチョウ
英名:Ginkgo , Maidenhair-Tree
木の特徴:雌雄異株。葉の切れ込みが深く枝が斜上するのが雄木、一方、雌木は葉に切れ込みがなく枝が横に広がる性質を持つ。実が欲しいときは雌木の古木を選んで育てる。日光を好むので日当りの良い場所で管理する。秋の黄葉を楽しみたいので夏場は西日を避け、冬場は雪や霜のあたらない場所に移す。樹勢が非常に強く太い根がすぐに伸びて鉢中を巻いてくるので、毎年春先に植え替えて根の整理をするのがよい。枝太りが早く、硬いので針金はかけず、剪定で樹形をつくるのが一般的。
鑑賞期:周年(5月/開花、11月/実なり)

キーワード:樹種