MENU

用語事典

盆栽関連の用語を網羅。読み方や意味が検索できます。

えのき【榎】

学名:Celtis sinensis
科名:ニレ科
和名:エノキ
英名:Chinese Hackberry
木の特徴:海辺や川辺など水のそばに自生している。4~5月にかけて咲く淡黄色の花には雌花と雄花があるが小さいため、あまり目立たない。10月には朱色の小さな実ができて食べることができる。丈夫で小枝や葉が多く、さまざまな樹形を作ることができる。水を好むので、表土が乾いたらたっぷり水をやる。特に芽が出てから夏までの生長期には水切れに注意する。表土にコケをまいて、乾燥を防ぐ方法もある。
鑑賞期:1~2月(6月/緑葉、10月/黄葉)

キーワード:樹種