はばり【葉張り】 樹全体のかさや左右のサイズのこと。左右の枝の先端から先端までを計り、「葉張り何㎝」などと使われる。また樹の外郭の周囲を葉張りという場合もある。幹の太さや枝打ち、鉢の大きさなど総合的に見て、理想的な葉張りのサイズは自ずと決まってくる。