MENU

用語事典

盆栽関連の用語を網羅。読み方や意味が検索できます。

はしりえだ【走り枝】

全体の枝の伸び具合に対し、極端に勢いよく伸びた枝のこと。雑木盆栽によくみられる。樹のバランスが崩れて土中に太い根が出た場合、勢力の強い枝がでる。放っておくと枝元が太くなりすぎてしまったり、細い枝が枯れてしまったりするで、必要のないものは早めに剪定する。樹形上、どうしても切り取れない走り枝については、全体のバランスをみながら針金をかけて形を整えると良い。

キーワード:現象