MENU

用語事典

盆栽関連の用語を網羅。読み方や意味が検索できます。

うえつち【植え土】

盆栽を鉢に植える際に用いる土。一般的には用土といい、ゴロ土や化粧砂とは分けて考える。各種に応じて、砂や土をいろいろな比率で混ぜて使うことが多い。保水性に富み、排水性や空気の流通がよく、粒子が崩れにくいものが最適とされる。植え土には1~3㎜ぐらいの粒土を主に使い、鉢底には粗めのゴロ土を、表面には植え土の3分の1程度の細粒が用いられる。

キーワード:道具