MENU

用語事典

盆栽関連の用語を網羅。読み方や意味が検索できます。

つぎき【接ぎ木】

植物の無性繁殖法の一つ。繁殖させたい母木の枝や芽、根などを接ぎ穂として、これを通常植物学上の同属または同種の繁殖の容易な台木とつなぎ合わせ、一つの個体を作りだす方法。親木と全く同じ性質の樹種を1度に大量に増やすために用いられる。接ぎ木の方法には、穂木に枝を用いる枝接ぎ、芽を用いる芽接ぎ、根を用いる根接ぎ、根の付いた幹や枝を穂木に用いる呼び接ぎがある。

キーワード:栽培