MENU

用語事典

盆栽関連の用語を網羅。読み方や意味が検索できます。

くろまつ【黒松】

学名:Pinus thunbergii
科名:マツ科
和名:クロマツ
英名:Japanese Black Pine
木の特徴:本州以西の海岸沿いに多く見られる。その荒々しい幹肌や硬く鋭い葉を持つことなどから「雄松(おまつ)」とも呼ばれる。ちなみに「雌松(めまつ)」はアカマツを指す。愛知県の三河黒松や茨城県の鹿島黒松などが有名。長年持ち込んで十分に幹を太らせたら、無駄な枝を落として幹模様を楽しみたい。多肥には強いほうだが、根が肥料負けしないよう、様子を見ながら施すことが大切。
鑑賞期:1~2月

キーワード:樹種