すぎ【杉】
学名:Cryptomeria japonica
科名:スギ科
和名:スギ
英名:Japanese Cedar
木の特徴:北海道以外の全国各地に広く分布している。建築材として多くの品種が開発されたが、盆栽としては普通のマスギのほか、枝葉が細かい八ツ房性のものが人気が高い。直幹に仕立てられるものがほとんどで、葉が枝に螺旋状につくので骨格が整えやすい。常緑だが冬場には葉が褐色に変色し、春になると再び新緑を楽しめる。長く持ち込むと幹肌が縦にはがれて味わいが増す。乾燥を嫌うので水持ちの良い用土を使い、十分な水やりが必要。
鑑賞期:周年