さくら【桜】
学名:Prunus
科名:バラ科
和名:サクラ
英名:Japanese Cherry
木の特徴:サクラは元々、剪定すると切り口から枯れ込むためできるだけ古枝を切らずに育てる樹種であり、盆栽にするには難しいとされている。このため一般的なソメイヨシノではなく、盆栽では比較的剪定に強いフジザクラ(マメザクラともいう)やヒカンザクラなどを使う。サクラの魅力は花と幹の味わいなので、できるだけ長く持ち込んで古肌を作るようにする。根張りが旺盛で葉も大きいので、水切れに注意が必要だが、やりすぎると花がつかなくなる原因ともなる。新芽を好むアブラムシがつきやすい。
鑑賞期:3~4月