MENU

用語事典

盆栽関連の用語を網羅。読み方や意味が検索できます。

ふるはとり【古葉取り】/動画あり

枝元への日照・通風をよくするため、夏から秋にかけて古葉を取り除いてやる作業。常緑樹の葉は1年ないし1年半、葉がついていることもあり、こういった「昨年葉」や「一昨年葉」を総称して古葉と呼ぶ。特にゴヨウマツにおいての古葉切り(ハサでミ切る)が効果的。

キーワード:動画あり 手入れ