ぴらかんさ〈ときわさんざし〉【ピラカンサ〈常盤山櫨子〉】
学名:Pyracantha
科名:バラ科
和名:ピラカンタ〈トキワサンザシ〉
英名:Fire Thorn
木の特徴:トキワサンザシ属のことで、盆栽では主にトキワサンザシとタチバナモドキのことを指す。前者は西アジア原産で赤実が多く、後者は中国原産でやや平たい橙黄実をつける。春に1㎝にも満たない小さな白い花を咲かせ、秋から冬にかけて赤や黄色の小さな実を鈴なりにつける。開花期には花に水をかけて花粉を落とさないよう注意する。挿し木や取り木による繁殖が容易。
鑑賞期:5~6月/花、10~1月/実