MENU

用語事典

盆栽関連の用語を網羅。読み方や意味が検索できます。

ひこばえ【ヒコ生え】

樹木の根元の地中から不定芽が出ること。またはその芽。特に発生しやすいのは低木性の株立ち状の樹種である。一般的に放置すると樹を弱めてしまうので切り取るのがよい。ザクロなどの場合はこれを株分けすることもある。

キーワード:現象