MENU

用語事典

盆栽関連の用語を網羅。読み方や意味が検索できます。

はさみづくり【ハサミ作り】

針金掛けなどせずに、ハサミによる剪定だけで小枝を作り、樹形を作っていくこと。普通、樹形を整えるため上へ伸びていく樹木の芽を針金で伏せ込む「芽押さえ」という作業が行われるが、あえて自然味を出すために針金による「芽押さえ」をせず、剪定によって形を作っていくことがある。樹が古くなるほどハサミ作りによる枝の良さがでてくるといわれている。

キーワード:手入れ